こんにちは!
1911年、インドにて飛行機での郵便物の配達が行われました。
博覧会のアトラクションで会場から8km離れた駅まで6000通の手紙が運ばれたそうです!
さて、今回のご案内はチェストです!
民芸家具や大きなタイプなど!
古風なタイプも(σ´・ω・)
普通のタンスもありますよ!
それではまた次回の更新をお楽しみに(^^)/
こんにちは!
今日はバレンタインデーです!!
西暦269年、兵士の自由恋愛禁止政策に反対していたバレンタイン司教が皇帝の迫害により処刑されました。
このことから、この日をキリスト教の行事に加えられ、恋人たちの愛の誓いの日になりました!
女性が男性にチョコレートを贈るのは日本独自の習慣で、
1958年に洋菓子メーカーが行ったチョコレートのセールが始まりだそうです٩꒰。•◡•。꒱۶
さて今回のご案内は、ダイニングセットです!
二人掛けのテーブルセットに、
四人掛けなどღ˘◡˘ற♡
オシャレな6人掛けもあります!
それではまた次回の更新をお楽しみに(^^)/
こんにちは!
今日は建国記念の日です。1966年から国民の祝日になりました!
「建国記念日」ではなく「建国記念の日」です!似ていますが意味は違います( ゚ ω ゚ )!
建国した日だから祝日ではなく、建国されたことを記念した日として祝日になっています。
日本は明確な建国日が分からないため、建国記念日ではなく、建国記念の日になっているそうです!
さて今回のご案内は、ベッドです!
ダブルサイズのベッドもございます!
収納付のベッド
電動折り畳みベッドもありますよ( ☌ω☌)
それではまた次回の更新をお楽しみに(^^)/
こんにちは!
1855年2月7日日露和親条約が締結され、北方領土が日本の領土として認められました。
日露通好条約によりロシアとの国境が確定されたましたが、
その後の条約や戦争により北方領土がどちらの国の土地なのかという状況が続いています。
そのことから「北方領土の日」が制定されました。
さて今回のご案内は冷蔵庫です!
Hisense・282L・2019年
アイリスオーヤマ・156L・2019年
SHARP・137L・2017年
トーホータイヨー・32L・2019年・冷凍庫
それではまた次回の更新をお楽しみに(^^)/
こんにちは!
MDRT日本会という、生命保険の専門家が集まった組織が制定しました。
1882年のこの日、生命保険の受取人第一号が現れたそうです!
支払われた保険金は1000円で当人が払った保険料は30円。
当時の物価から想定すると、保険料が10万円で保険金が300万円だそうです(´゚ω゚)
さて今回のご案内はお鍋です!!
両手鍋たくさんあります(ノ `・∀・)ノ
土鍋や行平鍋もたくさんありますy( ꒪◊꒪)y
その他、フライパンやタジン鍋などもありますよ!
インスタグラムのアカウントが新しくなります!
是非フォローよろしくお願いします!
それではまた次回の更新をお楽しみに(^^)/
こんにちは!
1956(昭和31)年、「万国著作権条約」が公布されました。
この条約で、著作権を意味する「C」をマルで囲んだ記号が誕生し、
著作物に附記することが決まったそうです。
「万国著作権条約」は日本ではこの年の4月28日に発効したそうです。
さて今回は店内レイアウトの変更のお知らせです!
入口入って正面、置き物などがあったところを減らし、
ネット出品する商品を置くスペースを作りました(*◇‘v′+艸)
こちらに飾ってあるものも店内で販売致しますので、お気軽にお声かけください!
それではまた次回の更新をお楽しみに(^^)/
こんにちは!
1848年、アメリカのカリフォルニアに住む方が川底にある砂金を見つけました。
その噂が全米に広まり多くのアメリカ人が集まりゴールドラッシュとなったそうです。
そのおかげで4年ほどで人口がおよそ14倍にもなり、
カリフォルニアが州に昇格したそうですo(*゚∀゚*)o
ちなみにゴールドラッシュは世界各地で何度か起こっており、世界初といわれているのは
1799年にアメリカのノースカロライナ州で起きたものとされています!
さて今回のご案内はソファです!
2人掛けのソファや(´。•ㅅ•。`)
1人掛けや大きいサイズなど
電動リクライニングソファもありますよ(◍ ´꒳` ◍)b
それではまた次回の更新をお楽しみに(^^)/
こんにちは!
1937年イギリスで料理番組の元祖『夕べの料理』の放送が開始されたそうです。
第1回目は「オムレツの作り方」でこの日担当していた料理人が
世界で初めてテレビに出演した料理人となったそうです( ◞・౪・)◞
さて今回のお知らせです!
名張市のプレミアム付き商品券の使用期限は今月1月31日(日)までです!
お使い残しはございませんか(´σ `)?
当店では全種類ご使用いただけますので券が残ってる方は、是非お使いくださいませ!
それではまた次回の更新をお楽しみに(^^)/
こんにちは!
1995年淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。
学生を中心としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われました。
今回のご案内は洗濯機です。
HITACHI・4.5kg・2017年製
AQUA・5kg・2019年製
HITACHI・7kg・2014年製
Panasonic・8kg・2014年製
それではまた次回の更新をお楽しみに(^^)/
こんにちは!
今日は南極に置き去りにされた2匹の樺太犬「タロ」と「ジロ」の生存が確認された日です。
無人で極寒の地、南極で1年間置き去りにされていましたが、タロとジロは無事生き延びました!
タロ・ジロ生存のニュースは、世界を愛と希望と勇気の感動で包んだそうです(*´х`*)
さて今回はリサイクルマルヒラヤフオク店のご紹介です!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/ywyiz73407?select=22
ヤフオクではレアな商品などを多数出品しております。
毎週出品してますのでそちらも是非見てみてくださいd(‘ェ’*)
店頭にも並べている商品もありますので、気になった方はお声かけください(人´v`)
それではまた次回の更新をお楽しみに(^^)/